臨書とは?推しキャラの名前をかっこよく書くときに役立つ!?

臨書は書道において基本中の基本です。どんな書道の大家でも臨書は技術向上のために欠かせません。また、漫画やアニメの人気キャラクターの名前を自分でかっこよく書くことで書道に対するモチベーションが上がることもあるでしょう。

 

今回は、「臨書って何?」と思われた方のために、この記事では臨書とは何か?臨書のメリットについて説明していきます。

 

1.臨書とは

臨書とは、古典をお手本として書くことです。一般的に臨書は、文字が上手に書けるようにお手本を真似して字を練習することととらえられています。

 

初心者のうちは筆遣いの練習のために、上級者の場合には自分の作品作りの参考にするために行われます。絵画の世界であれば、デッサンにあたるものかもしれません。臨書には、「形臨」「意臨」「背臨」の3つに分けられます。

 

・形臨

形臨は、字の形を真似して書くことに重きを置く臨書です。技術の習得が目的なので、自分の個性は出さず、お手本にとにかく忠実に書いていきます。学校の習字では、ほぼこの形臨の要素で評価されています。

 

・意臨

意臨は、お手本となる作品の作者の意図や心情を汲み取ることが目的です。お手本となる古典の生まれた時代や作者の来歴などを考慮し、作品の背景にある精神性までも模倣していきます。

 

・背臨

背臨は、お手本の持つ書風(文字の書き振りや趣)の自らのものとして取り込むことが目的です。背臨ではお手本を見て記憶し、その後そのお手本を見ずに記憶に基づいて書いていきます。「暗書」と呼ばれることもあります。

 

2.臨書することのメリット

「書道は臨書に始まり、臨書に終わる」といっても過言ではありません。一見、自分の個性だけを前面に出して自由気ままに書を書いている大家でも、自分の持ち味を見極めるために臨書を行うのです。

 

ここからは臨書のメリットを4つに分けて説明していきます。

 

・自分の書き癖をなくせる

誰しも必ず書き癖があるものです。そのような書き癖を直さないままでは、字そのものの持つ魅力を自然に表現できません。臨書をしてお手本を忠実に真似して書いていくことで、自分の書き癖をなくすことが可能です。

 

・技術を学ぶ

臨書で書の大家の技術を学びます。お手本をじっくりと見ることにより、どのように書けばどのような視覚効果が与えられるか学び取れます。臨書をすることで書道に最も必要である、観察眼を鍛えていくのです。

 

・書に親しむ

臨書をしてさまざまな古典に触れることで、自分の好きな作品に出会えます。そのような作品との出会いが、より深い書への探究心を呼び、書への上達につながるのです。

 

・自分の書のスタイルを身につける

臨書により自分の書に対する好みが明らかになります。数多く存在する古典にはいろいろなスタイルがあり、その中から自分が心惹かれるものを知ることで、自分の書のスタイルも影響され、自分の個性へと落とし込めるのです。自分の書のスタイルを見出すためには、臨書はとても大切なのです。

 

3.臨書に使われる古典

ここからは臨書に用いられる古典で代表的なものの例を挙げていきます。

 

・九成宮醴泉銘

「きゅうせいきゅうれいせんめい」と読みます。唐の第2代皇帝太宗(たいそう)が離宮の九成宮を訪れたときに、水が乏しい土地であるにもかかわらず清水が湧き出ているのを発見した際に撰文(詩)を魏徴(ぎちょう)、書を欧楊詢(おうようじゅん)に命じて碑にしたものになります。

 

直線的で理知的な美が感じられる傑作。九成宮醴泉銘は楷書を学ぶためには必修の古典です。

 

欧楊詢は虞世南(ぐせいなん)、褚遂良(ちょすいりょう)、顔真卿(がんしんけい)と合わせて「唐の四大家」と呼ばれています。

 

・蘭亭叙

「らんていのじょ」と読みます。書聖と呼ばれる王義之(おうぎし)が、地元の名士や一族を会稽山(かいけいざん・浙江省紹興市に位置する)の麓の名勝地・蘭亭に招き、曲水の宴を開いたときに作られた詩27篇の序文として書いたものです。

 

曲水の宴とは、水の流れの淵に出席者が座り、流れてくる盃が自分の前を通り過ぎるまでに詩歌を読み、盃の酒を飲んで次へ流す、という宴です。王は書いたときに酔っ払っていて、あとで何度も清書を試みたものの草稿以上の出来栄えにならなかった、と言い伝えられ、書の最高傑作と呼ばれています。

 

文字造形や表情が豊かで、曲水の宴の情景が目に浮かぶような傑作。行書の必須古典です。

 

・十七帖

「じゅうしちじょう」と読みます。こちらも王義之の書です。巻首にある十七の2字をとって十七帖と呼ばれます。王の手紙29通を集めて一巻とされています。闊達で純朴、気高くも飾り気がなく見飽きない書風で、草書の基本法帖です。

 

4.まとめ

臨書とはなんなのか、臨書のメリットについておわかりいただけたのではないでしょうか?

 

臨書をすることは良い字を書けるようになるために必要なプロセスです。自分の好きな漫画やアニメのキャラクターの名前をかっこよく書いたり、ちょっとしたお品書きなどを書いたりするときにも役立ちます。

 

臨書について興味を持たれた方は、ぜひお気軽に書道のオンラインスクール「書香」にお問い合わせください!​